コインチェックからBinance(バイナンス)に仮想通貨を送金したいけど、どうしたらいいの?
こんにちは、ぬこです😊
今回はコインチェックからBinance(バイナンス)へ仮想通貨を送金する方法について、解説していきます。
Binance(バイナンス)は海外の口座なので、普段と違って少し緊張しますよね。
実際に、送金ミスがあると全額を失う可能性があるので、なんとなく始めると大きな損失に繋がります。
ですので、今回は初心者の方でも安心して送金ができるように、丁寧に解説していきます。
手順通りに進めていけば、簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。
本記事の内容な以下のとおりです。
- コインチェックからBinance(バイナンス)へ送金する時の注意点
- コインチェックからBinance(バイナンス)へ送金する手順
- Binance(バイナンス)で入金が確認できない場合の対処方法
- Binance(バイナンス)で入金確認後にやるべきこと
まだコインチェックで口座を開設していない方は、下記の記事で詳しくご紹介しているので、参考にしてみてください。
コインチェックでビットコインを購入する方法は、下記の記事で解説しています。
Contents
コインチェックからBinance(バイナンス)へ送金する時の注意点
送金方法をご紹介する前に、注意点があります。
なので、そちらを紹介してから、実際の送金方法をお伝えしていきます。
少額でテストする
実際に送金する際には、1度少額で送金テストをするようにしてください。
たとえば、3万円分の仮想通貨を送金したい場合は、
まずは1万円分の仮想通貨を送金する
↓
送金されているのを確認する
↓
残りの金額を送金する
このような手順で送金の確認テストを行います。
2回分の送金手数料を払うので少しだけ割高になりますが、慣れるまでは、送金ミスをして資金を全額失わないためにも、注意してください。
コインチェックからBinance(バイナンス)へ送金する手順
では、ここからは具体的な送金方法について解説していきます。
大きく分けて下記の3ステップです。
- Binance(バイナンス)で入金アドレスを確認する
- コインチェックから送金する
- バイナンスで入金を確認する
まだBinance(バイナンス)の口座開設をしていない方は、以下の記事を参考にしてみてください。
ステップ1:Binance(バイナンス)で入金アドレスを確認する
まずは、Binance(バイナンス)で入金アドレスを確認します。
Binance(バイナンス)のアプリを開いて、「もっと表示」をタップします。

続いて「入金」をタップします。

検索バーに「btc」と入力すると、「BTC」が表示されるので、タップします。

ネットワークの選択画面になるので、「Bitcoin」を選択します。

すると下記のような画面になるので、この状態のままにして、コインチェックのアプリを起動します。
後ほど、入金アドレスの情報を使用するので、アプリは閉じないでください🙆♂️

ステップ2:コインチェックからBinance(バイナンス)に送金する
コインチェックのアプリを開いたら、画面下の「ウォレット」をタップします。

今回はビットコインで送金するので、「ビットコイン」をタップします。

続いて「送金」をタップします。

「アドレス」をタップします。

「送金先を追加」をタップします。

「送金先名」「送金先アドレス」を入力して、「追加」をタップします。
送金先アドレスには、先ほどBinance(バイナンス)のアプリで確認した「入金アドレス」の情報を入力します。

SMSで認証コードが送信されてくるので、入力します。

続いて「BTC送金」をタップします。

「送金先サービス名」をタップして、「その他」を選択して、その下に任意の名称を入力します。
続いて、「受取人種別」をタップして、「本人への送金」を選択します。
「送金額」を入力したら、「送金」をタップします。

二段階認証をしている場合には、6桁のコードを求められるので、入力します。

ここまでお疲れさまでした!
これで送金手続きは完了したので、入金確認をしていきましょう😊
ステップ3:Binance(バイナンス)で入金を確認する
最後に入金されたか確認していきましょう。
Binance(バイナンス)で登録しているメールアドレスに、下記のようなメールが届けば、無事に入金が完了しています。

また、Binance(バイナンス)のアプリでも入金確認ができます。
Binance(バイナンス)のアプリを起動して、画面下部の「ウォレット」をタップ。

「BTCの入金が完了しました」と表示されているので、それをタップします。

下記の画像のように「Completed」と表示されていれば、送金完了です。

Binance(バイナンス)で入金が確認できない場合の対処方法
仮想通貨の送金は、チェーンが混雑していると数日かかる場合があります。
しかし、数日経っても反映されない場合は、トラブルが発生している可能性があります。
その場合は、Binance(バイナンス)のサポートセンターに問い合わせましょう。
サポートセンターへの問い合わせ方法は下記のとおりです。
まずは、Binance(バイナンス)のアプリを開いて、下記画像の赤枠部分をタップします。

続いて「ヘルプ&サポート」をタップします。

「ヘルプセンター(FAQ)」をタップ。

次に「仮想通貨が入金されていません」をタップします。

自分の状況にあった、理由をタップして、指示に従い、問い合わせします。

丁寧に対応してくれるので、万が一の場合には、利用してみてください🙆♂️
Binance(バイナンス)で入金確認後にやるべきこと
Binance(バイナンス)への送金が完了したら、まずはBNB(バイナンスコイン)を購入しましょう。
BNBを保有していると、取引手数料が安くなります🙆♂️
BNBを保有している場合、取引手数料は0.1%→0.075%と25%も安くなります。
手数料で損しないためにも、まずはBNBを購入することをおすすめします。
まとめ
ここまでコインチェックからBinance(バイナンス)に仮想通貨を送金する方法について、解説してきました。
- Binance(バイナンス)で入金アドレスを確認する
- コインチェックから送金する
- バイナンスで入金を確認する
慣れてしまえば、簡単にできるので、この記事を読み返しながら、まずは少額でチャレンジしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。