ビットフライヤーで口座を開設したいけど、どうしたらいいの?
こんにちは、ぬこです😊
今回はビットフライヤーで口座を開設する方法を、実際の画面を用いながらご紹介していきます。
本記事の内容は以下のとおりです。
- ビットフライヤーで口座を開設する方法
- ビットフライヤーで入金する方法
- ビットフライヤーで仮想通貨を購入する方法
では、さっそくご紹介していきます。
Contents
ビットフライヤーで口座を開設する方法
ビットフライヤーで口座を開設する手順を以下のとおりです。
- ビットフライヤーの公式サイトにアクセスする
- パスワードを設定する
- 2段階認証を設定する
- 本人確認をする
- 銀行口座を登録する
さっそく」、それぞれについて詳しく解説してきます。
ビットフライヤーの公式サイトにアクセスする
まずは、ビットフライヤーの公式サイトにアクセスしていきます。
公式サイトにアクセスしたら、「メールアドレスを入力」して、「登録」をタップします。

入力したメールアドレスにメールが届きます。
届いたら、メールの「キーワード」をコピーして、「キーワード」の欄に貼り付けて、「次へ」をタップします。

パスワードを設定する
次に任意のパスワードを設定します。
入力したら「設定する」をタップ。

同意事項を求められるので、全てにチェクを入れて「同意する」をタップします。

2段階認証を設定する
続いて二段階認証をしていきます。
二段階認証には3種類ありますが、一番簡単なのは「携帯電話のSMSで受け取る」ですので、おすすめです🙆♂️
今回は「携帯電話のSMSで受け取る」を使って、ご紹介していきます。
では、「携帯電話のSMSで受け取る」をタップ。

SMSにコードが送信されてくるので、フォームに入力して、「次へ」をタップします。

二段階認証をしたい項目を選んで、「設定する」をタップ。
迷ったら全部にチェックを付ければOKです😇

これでアカウントの作成は完了です。
本人確認をする
ここからは本人確認をしていきます。
氏名などの基本情報を入力します。

「外国の重要な公人」にチェックを入れて、「次へ」をタップ。

該当するお取引の目的にチェックを入れます。

続いて、本人確認の資料を提出していきます。
スマホで手続きが完了するので「クイック本人認証」がおすすめです🙆♂️
今回は手軽に手続きが完了する「クイック本人認証」をご紹介していきます。
では「クイック本人認証」をタップします。

本人確認可能な書類を1つ選択して、案内に従って「書類の撮影」「顔認証」の手続きをしていきます。

これで申請手続きは完了です。
半日もすれば審査結果が届きます。
銀行口座を登録する必要があるので、それまでにアプリをダウンロードしておきましょう。
App Store : ビットフライヤーのアプリをダウンロードする
Google Play : ビットフライヤーのアプリをダウンロードする
銀行口座を登録する
審査結果が届いたら、アプリを起動して「ログイン」をタップします。
先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。

アプリ画面下の「入出金」をタップして、「銀行口座を登録する」をタップします。

入力フォームに必要事項を入力していきます。

これで銀行口座の登録は完了です。
ここまでお疲れさまでした!
10分ほどで承認メールが届きますので、これで取引ができるようになります🙆♂️
ビットフライヤーで入金する方法
ここからは「入金方法」と「仮想通貨の購入方法」について、解説していきます。
まずは入金方法についてです。
ビットフライヤーにログイン後、左上にある「メニュー」→「入出金」をタップ。

画面上部にあるタブで「日本円」と「入金」を選択します。
入金方法はいくつかあるのですが、おすすめ以下の方法です。
- 振込手数料『無料枠』を利用して振込する
- 住信SBIネット銀行から振込する
- 三井住友銀行(SMBCダイレクト)から振込する
上記の方法であれば、手数料が無料で入金することが可能になります。
可能な限り利益を拡大させたいので、投資の世界で手数料を抑えるのは必須の考え方です。
住信SBIネット銀行は、ビットフライヤー以外の取引所とも多数提携しているので、お持ちでない方は、口座開設(無料)をおすすめします。

ビットフライヤーで仮想通貨を購入する方法
最後に仮想通貨のう購入方法についてです。
ビットフライヤーにログイン後、画面左上にある「メニュー」→「販売所」をタップします。

購入したい通過を選択して、「買う」をタップ。

購入したい金額を入力して、「買い注文に進む」をタップします。

内容を確認したら、「買い注文を確定する」をタップして、購入完了です。
まとめ
ここまでビットフライヤーで口座を開設する方法について、ご紹介してきました。
- ビットフライヤーの公式サイトにアクセスする
- パスワードを設定する
- 2段階認証を設定する
- 本人確認をする
- 銀行口座を登録する
ビットフライヤーはBinance(バイナンス)へ送金する時に、お得に送金手続きができるので、非常に重宝しています。
まだBinance(バイナンス)の口座を持っていない方は、以下の記事を参考にしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。