昔に比べてビットコインが高い。。お得に購入する方法はないかな?
みなさんこんにちは!ぬこです!
私も「なんとかお得に購入する方法」を調べていました。
やはり安くお得に購入したいですよね。
なので、今回はこのようなお悩みを解決する記事をお届けします🙆♂️
内容としては以下のとおりです。
- ポイントサイトに登録する
- ポイントを貯める
- ビットフライヤーに登録する
- ビットコインにポイントを交換する
それでは順番い解説していきますね。
Contents
ステップ1:ポイントサイトに登録する
まずはポイントサイトに登録します。
今回は私も利用している「ハピタス」をご紹介します。
ポイントサイトによっては、仮想通貨に交換できないものもあるので、十分に注意してください🙇♂️
ハピタスは1分程度で登録ができますので、隙間時間にぜひ登録してみてください🙆♂️、今なら登録するだけで310ポイントもらえるので、すぐに交換して、仮想通貨を購入することも可能です✨
スッテプ2:ポイントを貯める
登録が完了したら、あとはポイントを貯めるだけです。
おすすめの方法を1つご紹介しておきます。
下記のような登録案件があるので、gmailなどのフリーメールを使用して、ひたすら案件に登録していきます。

1件につき約100~500ポイントGETできるので、繰り返すだけでもかなりのポイントを稼ぐことができます。
中には1000ポイントなどもらえる案件もあるので、積極的に狙っていきましょう。
ステップ3:ビットフライヤーに登録する
続いて、ビットフライヤーに登録します。
公式サイトでやり方が提示されるので、順番に入力作業をしていきましょう🙆♂️
大変な作業はないので、サクッと登録が完了します。
本人確認書類もオンラインで完結するため、とても簡単です。
ステップ4:ビットコインにポイントを交換する
登録が完了したら、あとはハピタスのポイントをビットコインに交換するだけです。
まず「マイページ」をタップして、「ポイント交換」を選択します。

続いて「ビットコイン」をタップします。

「ポイントを交換する」をタップすると、ポイントの交換ができます。
ビットフライヤーのIDを入力するので、IDをメモしておきましょう🙆♂️
IDはビットフライヤーにアクセスして、「メニュー」→「設定」で確認できます。

ポイント交換の申請が完了すると、下記のようにメールが届きます。
申請処理は15分程度で終わります。

ポイントの交換ができたら、あとはビットコインを購入するだけです🙆♂️
まとめ:ビットコインを保有して資産形成をしよう!
ここまでビットコインを無料でもらう方法を解説してきました。
ビットコインって今から買っても間に合うの?
損しないか少し心配。。
このように心配される方もいると思うので、少し解説しておきますね。
まず、2020年の1月に、78万円分のビットコインを買っていた場合、2年後には、資産が506万円になっています。
その額は約6.5倍です。

そして、この流れは今後も続くと、ストックフローモデルで予想されています。
その額は「約1億円」です。

ですので、少しでも仮想通貨を購入しておけば、利益を大きく狙うことができます。
少額から始めることができる積立投資について、下記の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。